2010年01月19日

センター自己採点会

センター試験も終わり、解答も公開されました。

青海学園では、自己採点会&得点報告会がピカピカ

自己採点の結果を得点記入用紙に書き込んで、大手予備校へ提出。
3~4日で志望校内での順位、合格判定、ボーダーライン等が返ってきます。

今回は、自己採点&得点報告会の様子をピカピカ

まずは、自己採点の結果&志望校を書き込みますチョキ
センター自己採点会
地味~な作業ですが、正確な判定をもらうために大切な作業キラキラ 
集中力が切れてしまって、ミスを連発する生徒もいました汗

昨年のセンターリサーチをもとに、現在の状況を確認チョキ
センター自己採点会
「だいたいここぐらいだから、二次ではぬーやんぴーやん」
「二次の配点比率が高いから、ぬーやんぴーやん」
身を乗り出して、真剣に聞き入っていましたキラキラ 

偶然に撮れた写真をチョキ
センター自己採点会
「え!?右側、撃沈??」
と思ってしまう一枚がーん
一生懸命に記入しているだけですね汗

こちらは得点報告に来た普天間ガールズチョキ
センター自己採点会
センター試験という重圧から解放されたのか、晴れ晴れとした表情ラブ
ひとつの試練を乗り越えましたキラキラ 

辛い試験をひとつ終えたことで
少し大きくなれたはず

思うようにとれた生徒
思うようにとれなかった生徒

どちらも本気で戦った結果
人は必ず成長します

難化した教科
易化した教科

得点の状況はいろいろ

志望校の相談、不安な点、どしどし相談しましょうびっくり!!
今なすべきことを、一緒にはっきりさせていきましょうびっくり!!

火曜からは、二次試験&私大対策授業がスタート炎

最後まで粘り通しましょう♪赤
元気出していきましょうアップ青海アップ

by青海の国語



同じカテゴリー(学習・告知)の記事
クリパの告知
クリパの告知(2012-12-06 14:25)

サッカー大会!
サッカー大会!(2012-09-11 19:17)


Posted by 青海人 at 01:58│Comments(0)学習・告知
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。