2010年08月03日

第3ターム

ついに8月ですねびっくり

青海の夏期特別講座も3週目に入り、
生徒達もすこーしずつ慣れて来た様に感じられます。

写真は首里の英語比嘉クラス
第3ターム

今度は中部の現代文安東クラス
第3ターム

現代文具志堅クラス
第3ターム
問題解答中しか撮れなかった...

左の写真は、青海の写真班「たつを先生」プチギャラリーです。
(まだ2枚ですが、少しずつ増えていくでしょう。お楽しみに。)


そして、中部授業後の添削(写真は23時をまわってます。)
第3ターム
あれ?比嘉先生。
さっきは首里に居ませんでしたか?
しかも、比嘉先生ってば自転車通勤ダッシュでしたよね???

...ま、いっか。あかんべー


その隣では、そろそろ大詰めのAO入試組みの添削風景
第3ターム
沖国大は今日から出願始まってますね。
そのため、終業時刻を過ぎても安東先生に指導を受ける生徒達。
皆ヒーヒーがーん言いながら書いてます。

志願理由書、自己PR
共に今しっかり書くすべを学ぶことで、
将来就職活動時にも役立ちます。

授業もあって、大変な時期ですが、

どちらも手を抜かず対策を!

郵便局で送った瞬間のすっきり感は格別ですよチョキ




by 青海の公民



同じカテゴリー(学習・告知)の記事
クリパの告知
クリパの告知(2012-12-06 14:25)

サッカー大会!
サッカー大会!(2012-09-11 19:17)


Posted by 青海人 at 01:06│Comments(0)学習・告知
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。