2011年04月11日

2011 新年度オリエンテーション実施

4/9(土)と4/11(月)にそれぞれ高3生と過卒生対象の
新年度オリエンテーションが実施されましたピカピカ

首里校(高3)のようす
2011 新年度オリエンテーション実施
「トックン」「アラカルト講座」についての説明。

中部校(過卒)のようす
2011 新年度オリエンテーション実施
中村先生
より全体的なカリキュラムの説明のあと、
それぞれの科目の担当講師より、
1年間の流れやクラス分けと授業の指針について伝えられました。

終了後には・・・
2011 新年度オリエンテーション実施
ひとりひとり打ち合わせピカピカ
受験科目の相談から苦手分野の克服法、補習授業「国語ず」の時間調整まで。

今年度からは高3生授業終了後に居残り式補習講座「トックンを設置。
その日の内容をその日のうちに、プリントorドリルorテキストで復習&強化音符オレンジ
基礎力養成に役立つこと間違いなしの講座です。

過卒生には毎週の英単語テスト&古文単語テストそしてアラカルト講座ピカピカ

アラカルト講座~古文~のようす
2011 新年度オリエンテーション実施
それぞれの進度に合わせた教材を解きすすめていくアラカルト講座
昨年も点数の底上げに一役買った講座です。

長い長い受験生活の始まり。
たくさんの試練が待ち構えています。
人は強さのぶんしか優しくなれません。
学力的にも精神的にも成長をとげる1年にしていきましょうアップ

by青海の国語



同じカテゴリー(学習・告知)の記事
クリパの告知
クリパの告知(2012-12-06 14:25)

サッカー大会!
サッカー大会!(2012-09-11 19:17)


Posted by 青海人 at 19:15│Comments(0)学習・告知
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。