2009年12月22日

いろいろあった週末

先週末から月曜にかけてスケジュールいっぱいの青海学園チョキ

センターを目前に控えた父母面談チョキ
いろいろあった週末
志望校合格と自分との距離。センターまでにどこまで詰められるか。
最後まで苦しみぬきましょうびっくり!!
人は必ず成長します。
いろいろな厳しい状況があります。
自分の態度、自分の道を、自分で決めましょう。
残された時間は限られています。
できることも限られています。
今すぐに、できることから始めましょう。
最後の最後まで手を動かし、頭を使い
一歩一歩。前へ前へ。
残りわずか。頑張るあなた。応援していますアップ

ささやかながらの忘年会チョキ
いろいろあった週末
鍋をつつきつつ、どんどん年を忘れていきましたピカピカ
塾長が集合40分前に来て、新人が40分遅れる。斬新な学園です。

塾長から職員へプレゼントがチョキ
いろいろあった週末
森田先生の娘さんへプリキュアグッズ♪黒
比嘉先生の息子さんへアンパンマンのあいうえお絵本が♪黒
若干足りてないラッピングが、とってもマーベラス。

そして、月曜高1&高2クリスマス会がチョキ
いろいろあった週末
ファンキーに仕上がった高1高2担当講師たちピカピカ
3つのケーキは、かやの姉さん&かざり姉さんの手作りアップ
ありがとうございますピカピカ
風船の飾り付けが、驚異的にイケてない学園です。

最後にみんなでぱちりチョキ
いろいろあった週末
サンタの歴史紙芝居(!?)、物理マジック(!?)、ピンネタ等の催し物もあって
大盛り上がり・・・・・・・・嘘です。中盛り上がりでした。
急に開催が決まったので、参加者が少なかったのが残念な点汗申し訳ないヒミツ

いろいろあった3日間ですが
水曜からの新時間割、はりきっていきましょう炎
メリークリスマスアップ青海学園アップ


同じカテゴリー(日々)の記事
梅の時期です。
梅の時期です。(2014-06-21 19:09)


Posted by 青海人 at 03:23│Comments(0)日々
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。