2010年09月27日

代ゼミ模試

現役生の土曜日の授業はなにかとイベントで裂かれてしまい大変ですよね。

私の担当の社会も土曜日に設定されることが多く現役生への対応に四苦八苦しております。
(四苦八苦といえば?ピース

なので、けっして青海の国語さんの授業が

つまんないということはないと思います。

いや、きっとないです

いや、ないと聞いています。

いや、ないはずよ。

いや、多分。

いや、あるもんか!ムキー


私も舞台祭行きたかったなあ。

現役生は先週の模試日の分と今週の舞台祭の分を「23日祝日」に

朝からぶっ続けで緊急補講を行なったので大丈夫ですが、

しかし現役浪人合同の社会では過卒生は通常通り授業があるため、観に行けなかった・・・

写真は倫理の過卒のみ写真
代ゼミ模試
少人数での授業は、いつもと趣が変わってて、
しっかり全員と話し合いながら進められたので、私も楽しかったです。

その過卒生達。

今日は青海必修「第3回代ゼミ模試」が実施されました。
代ゼミ模試

生徒「先生!俺の代わりに「IIB」解いてくれない?」

私 「いいよ、5分で終わるけど」

みたいな会話でリラックスしつつ、かつ実は緊張感もありな模試でした。

次回はいよいよ「センタープレ」です。

月日が経つのってはやいよね〜。ピース


by 青海の公民



同じカテゴリー(日々)の記事
梅の時期です。
梅の時期です。(2014-06-21 19:09)


Posted by 青海人 at 01:29│Comments(0)日々
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。