2010年11月26日

差し入れ&マスコット&お楽しみ企画

11月も残すところあとわずか。
受験生は一進一退の攻防を繰り広げていますキラキラ 

先週のことですが、たくさんのみかんを頂きましたチョキ
差し入れ&マスコット&お楽しみ企画
保護者からの差し入れにみんな大喜びラブ
疲れた頭をすかっとリフレッシュさせていましたピカピカ
いつもお世話になっております音符オレンジ

こちらはバイト生が書いたキャラクターsos
差し入れ&マスコット&お楽しみ企画
「青海のマスコットにどうすか??」って・・・・・・・・・・・
完全に塾をつぶす気ですがーん
しかも左側は「おっとっと」のパクリじゃ・・・汗

高1&高2生は、生徒面談を実施中
担当講師から声がかかるので、いろいろなことを話していきましょうピカピカ
面談シートも勉強以外のことも盛り込まれた内容になっています♪黒
生徒と講師の距離が近いのが青海の良さピカピカ

高1&高2生用のお楽しみ企画も進行中とのことアップ
映画撮影までしてるとか・・・ガ-ン

出演者たちをパチリチョキ
差し入れ&マスコット&お楽しみ企画
映画の内容はもちろんのこと、どんなお楽しみ企画なのかすらも秘密だそうsos
写真を見てもなんのパーティーするのかまーったくわかりませんね。

少しずつ寒くなってきました。
体調管理に気をつけていきましょうアップ

by青海の国語


追伸:生徒に薦められたダウニーの黒、超超超いい香り。
   毎朝飲みたいぐらいです。



同じカテゴリー(日々)の記事
梅の時期です。
梅の時期です。(2014-06-21 19:09)


Posted by 青海人 at 00:58│Comments(0)日々
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。