2011年12月05日

卵をあたためる

努力のぶん、頑張ったぶんだけ成長できると思います。
可能性の卵をしっかりあたため続ければ、すっごいのが生まれてきますたまピヨ

センター演習終了後も黙々と復習や課題をこなす人はすごい♪黒

古文単語必修200ラストチェックのようす。

卵をあたためる

あたため続ければ中から、きっとすごいのが生まれてきます。

県外私大の宿題を黙々と

卵をあたためる

小野先生の長文講座

卵をあたためる

途中からしか見ていませんが
アツい、とにかくアツい授業でした!!!

自分の可能性を信じ、温め続けましょう。
ゆで卵になるぐらいに温め続けて爆発させてください。

by青海の国語



同じカテゴリー(日々)の記事
梅の時期です。
梅の時期です。(2014-06-21 19:09)


Posted by 青海人 at 22:57│Comments(0)日々
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。