2012年04月21日

1=2が成立!?

今日は以前紹介した数学アラカルトの英語版!
英語アラカルト
の様子を。


塾長中心英語科の先生達
わかるまで徹底的につきまとう…指導してくれるベー
英語アラカルトアップ


英語苦手な生徒はもちろん、
英語を伸ばしたい生徒たちが塾長を囲みますびっくり
1=2が成立!?


基本的な形がないのがアラカルトの特徴キラキラ GOOD


みんなで教え合ったり
1=2が成立!?


クラス別で集合して
ゲリラ授業が始まったり

1=2が成立!?


授業という決まった形も大切。
しかし自由度の大きいキラキラ アラカルトキラキラ 
プラスすることで、より効率よく学力を伸ばしていけますアップアップ




また、夕方の休み時間に…
ホワイトボードの前に人だかり…びっくりはてな
1=2が成立!?


なんと体験生(高1)から青海生への挑戦状的な問題パンチ!
1=2が成立!?

覗いてみると
『1=2の証明』

1=2 というイコールが成り立たないはずの整数が
文字を使って式を変形していくと
まさかの 1=2 になる!


って言うんですびっくり!汗

要するに式変形が間違ってるのですが
間違ってるのはどこだ!?


ってワケですよニコニコぶーん

まぁ中学生でも解る間違いですが、
なぜか20分もあーだ、こーだ苦戦する
沖縄県立首○高等学校卒のボーイズ。

体験生に完全に遊ばれてます。しかも高1生うわーん

これ解らないと1=2が成り立ってしまうんだぞっびっくり!雷


本当に
あああああああ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜だらしない
ガ-ン


僕だったら、恥ずかしすぎて
その日の夜は8時間しか寝れませんよ汗




もちろん、みんなはすぐ解りましたよねベーはてな


ちなみに、この
沖縄県立首○高等学校卒のボーイズ
途中から参戦した
これまた高1生のツバサ君に
ものの1分で解かれてしまうという残念な結果に。


高1生やばす…ってか、過卒生やばす…

まっ!いい頭の体操になったかな♪赤
1=2が成立!?




by 青海の数学



同じカテゴリー(日々)の記事
梅の時期です。
梅の時期です。(2014-06-21 19:09)


Posted by 青海人 at 15:48│Comments(0)日々
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。